【報告】 イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!(中部オープンイノベーションカレッジ様主催)

中部オープンイノベーションカレッジ事務局さまからお声がけいただき、「イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!」に当法人の石島理事が登壇しました。多くの社会人の皆さまがご参加される中、未来マトリクスの学生も参加させていただき、学びの機会をいただきました。学生9名、法人34名の方々にご参加いただき、賑やかな会となりました。

【会場】

 ミッドランドスクエア8階 東海東京証券本社ホール

    

【日時】
 8月3日(金)18:00〜20:30 


【講師】

  一般社団法人未来マトリクス 理事 石島寿道


「デザイン思考」とは、デザイナーが従来デザインを行う過程で用いてきた、特有の思考方法です。最近では、経営やマーケティングなど、あらゆる種類のビジネスにおいても活用できる思考法として、注目を集めています
今回は、概略を石島講師から説明していただいた後、実際に「デザイン思考」を用いて参加者同士で実践的な事例について考えました。

 

それぞれのチームで、課題を捉え、実際のアイディアを考え、全員で共有する、
そんな「新しいものづくり」の導入体験をしていただきました。

中部オープンイノベーションカレッジ事務局の皆様、また、ご参加いただいた皆様、貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。