【報告】「デザイン思考」を学ぼう!〜テーマは就職活動〜(名古屋大学協力会様主催)

名古屋大学協力会さまからお声がけいただき、「イノベーティブに考える「デザイン思考」のワークショップを開催しました。
多くの社会人の皆さまがご参加される中、未来マトリクスの学生も参加させていただき、学びの機会をいただきました。

学生7名、法人24名の皆様にご参加いただき、賑やかな会となりました。

ワークショップのテーマは、「就職活動」!
ルール変更等で話題の「就職活動」について、
学生の本音を聞く機会ともなりました。

未来マトリクスの創設者であり、顧問である宇治原教授の講演も、いつもながらエネルギッシュでした。



【主  催】名古屋大学協力会
【共  催】一般社団法人未来マトリクス
【開催日時】平成30年 10 月 26 日(金) 18:00~20:30
【開催場所】名古屋大学 NIC館 3階 大会議室 
       //www.aip.nagoya-u.ac.jp/center/ 


 

 

 

今回は、特別に、メッセナゴヤでプレゼンテーションをする学生2名が、プレゼンをさせていただきました。

多くの社会人の方の前に緊張をしつつも、堂々としたプレゼンとなりました。

初めての方に「伝わる」プレゼンか?を考え、準備する良い機会となりました。