未来シナリオワークショップとは、今のトレンドを調べて、10年後どんな未来が訪れるかを考えるワークショップです。
今、世の中でどんなトレンドがあるのかを調査すること、そして今後どんな社会になるかを考えてみることは、新しいモノづくりをする上でとても重要です。
未来マトリクスに所属するいろんな分野の学生と話して、ひとりでは思いつかないような未来のシナリオを描いてみませんか?
開発プロジェクトに参加している学生・企業はもちろん、今までのワークショップに参加したことのない方も参加しやすい内容ですので、興味のある方はぜひ参加してください!
● 未来シナリオワークショップ
【テーマ】『10年後の未来を予測してみよう』
【日時】2015年8月21日(金)
開場:10:00
ワークショップ:10:30〜18:00(予定)
【会場】名古屋大学 ES館総合館 3階 038講義室
http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/campusmap.html
【参加費】無料
【募集人数】学生:16-20名/企業:8-10名 ※1社につき4名まで
【参加資格】未来マトリクス法人正会員・学生メンバー※非会員は見学のみ可
【応募〆切】学生応募〆切:8月11日(火)/法人応募〆切:8月17日(月)
【主催】一般社団法人 未来マトリクス
未来シナリオWSで考案された10年後の未来のシナリオのPDFです。
ご自由にご覧ください。
参加募集は締め切りました。
未来マトリクスへ加入希望の方は、下記ページよりお申し込みください。