学生と企業のモノづくりプラットフォーム
未 来 マ ト リ ク ス
Home
活動ブログ
About
contact
メディア掲載
news
press2015.10.26
プロジェクト・アイデア
進行中のプロジェクト
過去のプロジェクト
ソムリエさん
TuRiPhone
AKARI
アイデア一覧
いどばたん
猫守
Meet up Smile
時代適性診断
SIEN SIEN
風船傘
ぽぷり!
ソムリエさん
TuRiPhone
ぼくらのソムリエ
時換バンド&時換広場
えきいんくん
もっとホッとProject
名古屋市交通局との学生連携プロジェクト
For法人
学生アドバイザー制度
会員規約
For学生
Home
活動ブログ
About
contact
メディア掲載
news
press2015.10.26
プロジェクト・アイデア
進行中のプロジェクト
過去のプロジェクト
ソムリエさん
TuRiPhone
AKARI
アイデア一覧
いどばたん
猫守
Meet up Smile
時代適性診断
SIEN SIEN
風船傘
ぽぷり!
ソムリエさん
TuRiPhone
ぼくらのソムリエ
時換バンド&時換広場
えきいんくん
もっとホッとProject
名古屋市交通局との学生連携プロジェクト
For法人
学生アドバイザー制度
会員規約
For学生
サイトマップ
Home
活動ブログ
About
contact
メディア掲載
news
press2015.10.26
プロジェクト・アイデア
進行中のプロジェクト
過去のプロジェクト
ソムリエさん
TuRiPhone
AKARI
アイデア一覧
いどばたん
猫守
Meet up Smile
時代適性診断
SIEN SIEN
風船傘
ぽぷり!
ソムリエさん
TuRiPhone
ぼくらのソムリエ
時換バンド&時換広場
えきいんくん
もっとホッとProject
名古屋市交通局との学生連携プロジェクト
終了イベント
【終了】実践!オープンイノベーション~企業と学生のビジネス会議~
【終了】TongaliPJ
【終了】オープンイノベーション相談会
【終了】メッセナゴヤ/メッセラボ2017
【終了】メッセラボ合宿2017
【終了】スタートアップイベント
【終了】成果報告会
【終了】アイデアと技術のマッチングピッチ
【終了】メッセラボ〜メッセナゴヤ×具現化ソン〜
【終了】未来展2016
【終了】企画ワークショップ・セミナー
【終了】3/28 2015年度成果報告会
【終了】3月 サッカー観戦グッズ開発ワークショップ
【終了】12/19 アイデアと技術のマッチングピッチ
【終了】10/28 名古屋市交通局との学生連携 PR上前津駅イベント
【終了】具現化ソン2015-2nd
【終了】未来シナリオWS
【終了】デザイン思考WS 01
【終了】第一回事業説明会
【終了】具現化ソン2015-1st/未来展2015
【終了】6/13 アイデアと技術のマッチングピッチ
For法人
学生アドバイザー制度
会員規約
For学生
ブログ
2023年03月10日 - 成果報告会
2023年02月20日 - リバースメンター会
2022年11月15日 - メッセナゴヤに出展します!
2022年10月13日 - ◇学生の発想力と企業の技術力で 新しいものづくりの実現を目指す! ~アイデア発表と意見交換会~◇
2022年08月15日 - 具現化ソン始まります!学生募集スタート!
2022年07月21日 - 2022年度スタートイベント開催しました!
2022年05月13日 - ★2022年度スタートイベント開催決定!
2022年04月03日 - オンラインで新入生募集イベントを実施します
2022年03月02日 - 成果報告会 開催しました
2022年03月02日 - リバースメンター 開催しました!
2021年12月15日 - 【大学生の挑戦!】【創造を楽しみ人とつながる 組み立て知育玩具】
2021年12月02日 - 「IKIOI」チームの相談をすることができました
2021年11月13日 - メッセナゴヤ のイベントに参加させていただきました
2021年10月11日 - 大学生から、あなたへ質問です!
2021年10月05日 - 未来マトリクス×CNB(中部ニュービジネス協議会)様
2021年09月21日 - プロトタイピングってどうやるの?なぜするの?講座
2021年09月17日 - リモートで人を幸せにするアイデアを考えよう!
2021年08月07日 - 大学生向けデザイン思考セミナー実施しました!
2021年08月05日 - いよいよ、大冒険が始まる〜!
2021年07月19日 - 夏のイベントの申し込みを開始します!
2021年06月09日 - 東邦ガスさんとアイデア出しを実施しました
2021年05月27日 - 未来マトリクスは7年目を迎えました
2021年05月24日 - 「オンライン授業でどーしても集中力が上がらない」 そんな課題の解決を目指す
2021年05月17日 - 学生から、高齢者の世界はどう見えているのだろう。
2021年05月17日 - 「大学に期待すること」「大学ってどんな場所?」を考える2DAYs!
2021年05月16日 - 未来マトリクスでは、ニーズの探索や観察を大事にしています
2021年05月16日 - 未来マトリクスってどんな場所?
2021年05月16日 - 【イベント報告】トンガリ・未来マトリクスの合同イベント
2021年04月09日 - 90分のオンラインイベントで知る、Tongali&未来マトリクス
2021年02月12日 - 東邦ガス 新規事業部の方と未来マトリクスの学生がオンライン会議を行いました
2021年02月09日 - 名古屋大学 未来エレクトロニクス創成加速DII協働大学院プログラム「DII 協働プロジェクト」のチームづくりのサポートをしています
2020年12月23日 - 【リバースメンター】日本特殊陶業様とご一緒しました!
2020年12月08日 - メッセナゴヤでの活動をご紹介する機会をいただきました
2020年12月08日 - 【ハウスイッチチーム 実証実験!】
2020年12月07日 - 【今年もトンガリ賞を受賞】
2020年12月06日 - リバースメンター
2020年12月05日 - メッセナゴヤ 頑張っています!
2020年11月23日 - 【リバースメンター】日本特殊陶業様とご一緒しました!
2020年11月08日 - 【報告】フリーランス栄養士さんへインタビュー
2020年10月15日 - 【報告】本気の大学生と社会人のアイデア会議!を行いました!
2020年10月11日 - 【報告】プレゼンテーション リハーサル!を開催しました!
2020年10月04日 - 【報告】”触ると発電するシート”から事業を創ろうアイディアソンを開催しました!
2020年08月09日 - 【報告】オンラインワークショップを開催しました!
2020年07月25日 - 【報告】学生とのオンラインミーティングを行いました!
2020年06月22日 - 【報告】大学のシーズと社会のニーズをもっと結びつけたい!学生チームと宇治原先生&宇治原研究室、U-MaPの西谷さんと打合せしました!
2020年06月22日 - 【報告】名大経済学部の授業で紹介されました!
2020年06月03日 - 【報告】「Spatial Chat」を使ったオンライン雑談をしました!
2020年05月28日 - 【報告】新入生歓迎 アイデアソンを実施しました!
2020年05月18日 - 【報告】トンガリと合同のオンライン説明会を開催しました!
2020年05月10日 - 【報告】「アイディア煮詰めて行こう会」を実施しました!
2020年05月04日 - 【報告】学生とオンラインでアイデア出しをしました!
2020年04月01日 - 【オンライン 開催決定】5/15(金)新入生向け説明会
2020年03月26日 - 昨日は卒業証書授与式でした。
2020年03月12日 - 【大掃除のあと】
2020年02月29日 - 【報告】成果報告会に替わり、オンライン打合せを行いました。
2020年02月19日 - 【報告】名古屋大学大学院米澤先生にご相談させて頂きました。
2020年02月18日 - 【報告】今日はコアミーティングでした!
2020年02月15日 - 【報告】試作のため、超高性能な3Dプリンターを使わせていただきました。
2020年02月13日 - 【報告】東山動物園へヒアリングをさせていただきました。
2020年02月12日 - 【報告】大学生の春休み!「新しいものづくり」に挑戦中です。
2020年02月10日 - 【報告】シンポジウムで発表させていただきました!
2019年12月23日 - 【報告】加藤電機さんに訪問させていただきました
2019年11月26日 - 【報告】ナゴヤイノベーターズカレッジに行きました!
2019年11月22日 - 【報告】大津北商工会議所の皆さんと、デザイン思考を体験していただくセミナー初級編を実施しました
2019年11月15日 - 【報告】Tongaliアイデアピッチコンテスト2019
2019年11月09日 - 【報告】メッセラボ2019
2019年08月09日 - 【報告】 イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!(中級編)(名古屋商工会議所様主催)
2019年07月11日 - 【報告】 イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!(名古屋商工会議所様主催)
2019年07月08日 - 【報告】アイデア続々出てきています!
2019年06月05日 - 【報告】自動車産業の未来を学び、考える 1Dayワークショップを開催しました。
2019年04月26日 - 【報告】思考の見える化 講座
2019年04月10日 - 【報告】新入生歓迎の春です!
2019年03月22日 - 【報告】愛知県の伝統産業を学び、考える 1Dayワークショップを開催しました。
2019年03月11日 - 【報告】プロトタイプの製作を進めています。
2019年02月04日 - 【報告】2018年度成果報告会
2018年12月15日 - 【報告】企業の方との対話の場を実施しています
2018年12月13日 - 【報告】Tongaliアイデアピッチコンテスト2018
2018年11月15日 - 【報告】NHK夕方ニュースに紹介いただきました。
2018年11月11日 - 【報告】メッセラボ2018
2018年11月10日 - 【報告】東海ラジオ・ZIP-FMに紹介いただきました。
2018年10月27日 - 【報告】「デザイン思考」を学ぼう!〜テーマは就職活動〜(名古屋大学協力会様主催)
2018年10月13日 - 【報告】中日新聞朝刊(経済面)に紹介いただきました。
2018年10月11日 - 【報告】 体験!新しいものづくり 〜企業と学生のアイデア会議〜(中部ニュービジネス協議会様主催)
2018年10月08日 - 【学生の声】 イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!(名古屋商工会議所様主催)
2018年08月04日 - 【報告】 イノベーティブに考える「デザイン思考」を学ぼう!(中部オープンイノベーションカレッジ様主催)
2018年07月09日 - 【報告】プロトタイピング講座~はじめてのハッカソン~
2018年05月26日 - 【報告】トンガリビジネスプランコンテスト
2018年03月24日 - 【報告】リーンローンチパッド名古屋 DemoDay
2018年02月16日 - 【報告】実践!オープンイノベーション〜企業と学生のビジネス会議〜
2018年01月04日 - 【大募集】ものづくり部(仮)学生メンバー
2017年12月22日 - 【報告】Tongali「超未来価値創造プロジェクト」アイデアピッチコンテスト2017
2017年12月22日 - 【報告】異業種・異分野とのコラボ事業を成功させるノウハウが学べる社会連携フォーラム
2017年11月11日 - 【開催報告】メッセラボ2017
2017年08月10日 - 【開催報告】メッセラボ合宿2017
2015年07月09日 - 「技術とアイデアのマッチングピッチ」をうけて
2015年06月13日 - アイデアと技術のマッチングピッチを受けて
2015年03月20日 - 具現化ソン2日目
2015年03月16日 - アイデア創出を行いました!
2015年03月16日 - 見守りシステム開発企業「株式会社むすび」へ企業訪問に行ってきます。
2015年03月16日 - 具現化ソン2015、Day1を実施しました!
トップへ戻る